Diary2000 - ZcarSpace

Welcom to Miryu's WebSite. Since 1997
コンテンツに移動します

Diary2000

Miryu's History


date 11月22日(月)21時11分
300ZX近況報告2000年バージョンです。
別に何も変わりませんが・・・
これからは日々事有るごとにここに書き込んで行きますので、
興味の有る方は時々覗いてみて下さい。

徒然なるままに date 11月23日(火)13時49分
Miryu's Zも正式公開していて、ここも正式に書き込みはじめます。
取りあえず、1999バージョンで書かなかった事から。
まずはコストダウンで外された部品の取り付け。
フロントパネル(エアクリーナーの所)のゴムシールが外されていて、
フードとの隙間から中が見えてしまうので、このシールを取り付け。
もっとも、このシールがあるせいで特有のピルピル音が出る訳だが、
そんな訳で、自分のも出るようになった。
Tバールーフのエアディフレクター取り付け。最初気ずかなかったな、
こんな所が無くなってるなんて。どうりで風邪の巻込が多かった訳だ。
これの取り付けにはボディーに穴を開けなきゃならないから
躊躇していたのだけれど、やっぱTバー全開で高速を走るには
これが無いと・・・・てな訳で、思いきって取り付け。
これで高速もTバー全開だせ!!!

最近ちょっと不安 date 11月28日(日)03時10分
manaさん主催のZ31オフに行って来た。自分も含め32も結構来ていた。
その後湾岸まで流して帰宅。
最近思う事、ノーマルの癖にパワー出過ぎ。
マフラーとエアクリだけだが、結構パワーが出ている。
1速だとフルパワーでクラッチ滑るし・・・・。
調子良すぎてちょっと不安のつのる今日この頃。
真剣にユニットを考えようかな、やっぱまずいだろ、このままじゃ。
取りあえずボーナスが出たら早速・・・。

タワーバー取り付け date 11月28日(日)23時15分
クスコのリア用タワーバーを取り付けてみた。
試運転は未だしていないから、フィーリングがどう変わったかは不明。
もっとも、今回これを着けた理由は別にボディー剛性がどうのとか
そう言う物では無い。ただ単にリアショックをすぐに外せるように
フィニッシャーに穴を開ける切っ掛けが欲しかっただけ。
タワーバーを着ければ嫌でも開けるから。
ちょっと左右で大きさが変わってしまったが、それは愛嬌。
これで、あとはいつでもショックを入れ替えられるぜ!!

JUN date 12月2日(木)00時50分
初めてエンジンに手を入れる。
手を入れると言っても本体では無くユニットだが、これでも自分にとっては
大事件である。今までどんな事があってもそれだけはやらないと思っていたから。
理由はいくつか有るが、ツーリング等で走っている時に置いて行かれる事が
しばしば、マフラーとエアクリを変えているが、最近妙に調子が良い。
などなど、いろいろ思う所があって、ついに。
やるからには信頼の置ける所って事で、老舗のJUNオートメカニックに。
取りあえず昔っから有るし、Zも結構やってたからね。
行って話して、ユニットのみその場で書き換えてもらった。
結局いわゆるポン付けみたいな物だが、初期段階としては良いかなって。
ブーストは1kまで対応との事だが、それは未だ。
現状乗ってみて、後はどうするか考える。
ちなみにユニット交換前と交換後のシャシ台のデータを出してもらったのだが
その結果が・・・・・
交換前 332ps
交換後 342ps
損失補正が入っているとは言え、ノーマルで332である。
損失分加味しても軸出力で280psは有る事に・・・・
どうりで速い訳だ。て事はマフラーとか換えないドノーマルでも
エンジン出力は280ps、カタログデータ通りに出ていた事になる。
これはちょっと驚きだった。
ちなみに帰りの街乗りインプレッションは、低中速のトルクが上がった感じ。
非常に乗りやすくなった。
高速域はまだ分らない。このへんは週末にでもテストしよう。
あと、必要に応じてブーストアップも考える。

クラッチO/H date 12月2日(木)23時31分
今日はクラッチO/H。夏にエビスで滑らせてから、実害が無いからと
そのままにしていたクラッチだが、最近やはり気になって来た。
先日のオフの帰りも1速でパワーかけたら思いっきり滑ったし。
それより何よりJUNでユニットを変えた後、エアコンからほのかに
クラッチの焼けた臭いが・・・・。シャシダイでパワーかけて
止めを刺したのか。今朝会社に乗って行った時も臭ったし。
で、ミッション降ろして見てみたら、案の定思いっきり焼けていた。
気分的にはフライホイールもやりたかったが、部品が無いのと
予算の都合でそのまま。クラッチもノーマルにて。
今後ブーストアップも考えているが、今はこれで対応。
これが滑ったら強化とかツインに換えるつもり。

首都高インプレ date 12月4日(土)01時52分
クラッチが滑らなくなったから、加速は良い。ノーマルの時より
トルクも有るし乗り安い。高回転は・・・・あまり試していないが、
けっこうパワーが出ていそうだ。ブーストアップはまだ良いかな。
タワーバーを付けたせいか、コーナーでの挙動が変わった。
リアにしっかり感が出た気がする。これも良しとしておこう。
ただ、混んでたし、気分もいまいち乗らなかったから、最高速トライはしていない。
イメージでは230止まりではと思っている。ただ、その前に足をどうにか
しなければいけ無いかなって感じも有るし・・・・・。
やっぱチューニングは始めると切りが無い。でも始めたからには
やって行くしか無いかな。一歩間違うと今まで否定して来た事を
する事になるが。

ポテンザ サーキット チャレンジ date 12月6日(月)00時29分
に行って来ました。久々の真面目なサーキット走行会。正確に言えば
8年振りかな。初代Z32で初めて走ったサーキットへ、新生Z32で
チャレンジ。感想は・・・・・楽しかった。
ちょっとヤバかったシーンも有ったけど、以前のエビスみたいに
「やっちまった」にはならなかったから、一安心。
さて、今回のペストラップは 0'54"223 。良いかどうかは比較がないから
分らないけど、気合いの入ったFDがトップで47秒台だった。
大体55秒台で走ってて、最後の最後で54秒まで持って行けたけど、
ブレーキが死んだ。ブレンボでも1500kgの車重を止め続けるのは
しんどかったようだ。既にローターもパッドも焼けて、効きが悪い。
タイヤは途中心配したけど、どうにか持ってくれた。
でも、次ぎに走るなら711くらいで行きたいと思う。

さて、今回の走りでZ32の次のステップが決まった感じかな。
取り敢えずブレンボ外します。R33 M用のキャリパーに換えて、
ローターは32R用の穴空きにしようかと・・・。
ブレンボでも止まらなかったのに、それより小さいキャリパーに
するのは変かも知れないけど、今回の走りでローターはもうダメ。
交換しようとすると6万だからね。2枚で12万だよ。
毎回毎回、サーキットの度に換えるのは無理って物。32R用なら1万そこそこだからね。
消耗品って考えて、安くて良い物をと。そのかわりパッドは社外かな。
そんな訳で、ブレンボ誰か買いません?
足は現状で満足。特に大きなロールも無いし、安定している。
しいて言えば車高をもう少し上げたい。今の足と同じセッティングの出る
車高調って無いかな。

追伸
帰りの高速で最高速トライ。227km/h
まだ踏めば出たけど、根性無しだから・・・
それと、高速域でボディー振動が激しくて、とてもアクセルを踏めない。
タイヤに問題が有るのか、はたまたハブセンターか?
↑のR33 M用を使うと言うのは16インチが使えるからって言う理由も有る。
純正に戻せば直りそうな気もするしね。

ブーストコントローラー date 12月16日(木)01時07分
ブリッツのDUAL-SBCをGet !!
ブーストアップはどうしようか悩んでいたのだけど、訳ありで手に入れたので
結局する事に。取り付けは週末かな。取り敢えず0.9kくらいのセッティングで
行こうかと思ってます。ユニットは1k対応って言ってたけど、耐久性の
問題も有るし、まだ長く付き合って行く車だからね。
これで出力は何kwになるのかな。

取り付け その2 date 12月23日(木)23時57分
取り敢えず配管の接続も完了。ちょっと取り説とは違う方法で付けてみた。
だって、絶対無理だもの、右バンクなんてアクチュエーターの影も形も見えないし。
で、ちょっと手を抜いてノーマル配管はそのままに、ちょっと手を加えて
取り付け。プラグも7番に交換。これは純正品。いわゆるスポーツプラグって
メチャ高いから、まぁ消耗品だし純正で十分かな。
今日はちょっと疲れ気味なので、試運転は後日。でも、帰り道アクセル踏んだら・・・
こっ、これはって感じの加速だった。うーん、慣れるまでに時間がかかりそう。

オイル交換 date 12月27日(月)01時03分
サーキット以来やっていなかったオイル交換をやっと実施。
変えてから1000km位しか走って無いけど、結構汚れてた。
全開で走るシチュエーションが多かったからな。
ついでにミッションとデフオイルも交換。
ミッションは走行約10,000kmくらい。まあまあの汚れ具合。
デフは大したことなかったな。やっぱビスカスだからあんまり仕事して無いし
ブレーキもやりたかったけど、今回はお預け。
前期物の中古のブレーキマスターが手に入ったから、O/Hして
交換しようか等とも策略してます。前期の方がピストンサイズが大きいから
良いかなーなんて考えているのだけど・・・・・どうかな。
センターサブコンソールボックス date 12月29日(水)23時43分
何だそれーって感じの名前ですが・・・。
ブーストコントローラーとターボタイマーの取り付け位置をセンターコンソール
右横に1DINの汎用ボックスを使って取り付け。以前乗っていたZ32の時にも
パーソナル無線を付けるのに同じようにやっていたけど、今回の方が
仕上がりが良い。我ながら良い出来だと感心している。
難点はちよっと左向きになってしまうから、表示が見にくいこと。
まぁ走っている最中に見ることは無いから、どうでも良いけどね。
後はアマチュア無線と携帯のハンドフリーをどうにかすれば、
室内に関しては完成としておこう。
完成目標2000年1月9日、FASTツーリング。

振り返り date 12月31日(金)23時38分
1999年はいろんな事が有ったし、いろんな事をした。
Zを通じていろんな人たちと出会い、いろんなイベントにも参加して、
人の輪が広がって。
FASTでも以前はただ一人で行って帰ってくるだけだったのが、今では幹部役員。
今までは一匹狼で、いつも一人で走っていたけど、今では人と走る事が増え、
走り方もかわってきた。そんな中、Z32を買って1年、今では結局改造車。
今まで否定してきたいろんな事、やりたくても我慢していた事、必要無いと思ってた事。
いろんな事をやってしまった。でも、やって始めて分かった事も有るし、
来年もまたいろんな事をやって行くんだろうな。
2000年もいろんなイベントに参加して、いろんな人に出会いたいと思います。
今年出会った人たち、有り難うございました。
また、これから出会う新たな人たち、美龍をよろしくお願いします。

ブレーキ date 1月5日(水)01時10分
さて、いろいろ悩んでいたけど結局Z31に着けていた32R用キャリパーを外した。
31にはそまままZ32用を取り付け。外したキャリパーとZ32のリアキャリパーを
オリジナルカラーに塗装。そう、ついにブレンボを外す決心をしました。
あとは新品のローターと社外パッドを買ってくればOKかな。
あ、あとスペーサーも買って来ないと駄目なんだな。
何のかんのと言って結局16インチを履こうとしている訳です。
今度のツーリングの時は16インチかな。みんな驚くだろうな。

ブレーキ その2 date 1月6日(木)00時59分
ついにブレンボを外して32R用キャリパー装着。ローターとパッドは間に合わせの物だから
後日入れ替え予定。パッドはすでにプロμのHC TITAN Kaiを購入済み。
後はフロント用の穴空きローターを買えばOK。
ホイールも純正のポリッシュの16インチに戻して、ロードテスト。
で、思った事は「足を引っ張る17よりもバランスの良い16」。
タイヤのせいも有るだろうけど、16インチの方が走り易い事を再認識。
これでゆくゆくは711か何かを入れれば十分かな。今のところは。
取りあえず、姑くはこの仕様で行くつもり。

ブレーキ その3   date 1月9日(日)00時42分
フロントのローターを新品と交換、同時に用意しておいたプロμのパッドを取り付け。
パッドの当たりを出すのと、新品ローターの焼き鈍して、現在効きは最高。
ただ、ABSが速く効き過ぎる、と言うかロックするのが速い。
要は効きが良いって事だが、慣れないとコントロールが難しいかな。
油断するとカックンブレーキになっちゃう。

Z31封印 date 2月14日(月)00時36分
今日Z31を封印して来ました。
封印って言っても、ただ知り合いのところへ置かせてもらって、ナンバー切っただけですけど。
しばらくはこのままで、ゆとりが出来たらまたナンバーを付けるつもり。
だって、31だってなかなか捨てた物じゃ無いしね。
VS GT-Rに向けて date 2月14日(月)00時42分
正確には後輩のGT-R限定だが・・・
この間ちょっと乗らせてもらって、Z32を今後どう作って行くかのイメージが少し出来た。
取りあえず外観はノーマルで行く予定だから、結構無理も有るけど。
でも、それを承知でVS GT-R。
今日のところは31に使っていた25mmのスペーサーの付け替え。
ワイドトレッド化で安定性を増すのと見栄え向上。
次は足だが・・・・・いよいよ車高調に手を出すつもり。

ウイランズ date 2月17日(木)00時53分
Z31からの移植ものその2。
ウイランズのシートベルト。でも、Zのシートって付けにくいんだよね。
しかもby2だし、4x3だし、後ろが付けにくい。
結局フロアに穴を空けて着ける事にした。ちょっと無茶しいだったかな。
問題発生 date 2月19日(土)00時45分
いかーん、スペーサー入れたら駐車場に入れなくなった。
ギリギリかなーって思ってたんだけど、敢然にアウト。
まぁ、広い方のトレイに乗れれば平気なんだけど、選べないから
狭い方に当るとアウト。参ったなー、こんなに入れないとは思わなかった。

悪だくみ date 2月23日(水)23時16分
BOSEのデッキが手に入ったので、またまた流用思案中。
やはりZ32のBOSEの音を完成させるには純正デッキが一番。
と、勝手に思っているが、とにかく手に入ったからには使う。
で、今使っているカロッツェリアのデッキは活かしたままに、
純正デッキを組み込む。どうやるかはお楽しみ。すでにイメージは出来ている。

さて、みんなに内緒で買ったもの。それは車高調だっ!!
いろいろ悩んだけど、結局は衝動買い。無駄使いにならなければ良いが・・・。
でもねー、まだ物が届かない。週末には間に合わせたいのだけどなー。

車高調 date 2月25日(金)00時29分
今日、車高調が届きました。買った時に送料はサービスしますって言ったのに
着払いで届いた。ちょっとむかついたが、まぁ良しとしよう。
そんな訳で早速組み付け。ちなみに買ったのは圭オフィスのエアフォルグ・GU。
初めての車高調なので、どうなるか不安一杯で、ガチガチになったら
即効売りに出す覚悟で買った訳だが、結果から言うと、Good! かな。
思ったよりも乗り心地が良くて感動した。車高も今までよりちょい上げ。
取りあえず第一段階のセッティングとしては、こんな物かと。
色々調整出来るから、これからちまちまいじって、気に入った所を見つけようかな。
もっとも、今の状態でも十分満足だけど。

どんどん、自分のZは訳の分からない車になって行きます。
セッティングが・・・ date 2月28日(月)22時11分
納得行かないな-。取りあえず組んで街乗りは最高に良かったのに・・・。
高速では跳ねまくって、全然踏めないもの、 サイテー。
昨日もセッティングを変えて首都高を流したけど、うまくいかないね。
やっぱポン着けのサスキットと違って、なまじ調整が出来る分奥が深い。
でも、どうしたら良いのかさっぱり分からん。
一つ一つ地道にやって行こうかな・・・。

BOSE date 3月19日(日)00時40分
純正デッキ取り付け。やっぱアンプレスだから、加工し易いね。
電源関係とRCA出力を作ってやればOKだから。
今日のところは取りあえず取り付けて音を鳴らすとこ迄。
音質はなかなか好みなところかな。
後はカロッツェリアのデッキをつなげは完成。
つなぎ方のイメージは出来てるから、実行あるのみ。
でもなー、ほとんどの人が外してしまうような純正BOSEを
あえて着けてしまう自分って・・・?

思惑違い date 3月29日(水)04時26分
サーキット走行会で結局後輩の33Rには勝てなかった。敗因は・・・・・
まずブレーキかな。結局前回のブレンボから32R用に変更した訳だけど、
これが思ったよりも早くダメになった。プロμのパッドもあしたのジョーよろしく
真っ白に燃え尽きたって感じ。ローターの方はまだ行けそうだけど。
予定ではパッドが勝ってローターがダメになると思っていたのだけど・・・。
で、結局ブレーキに関しては、また作り直し。
でも、16インチにはこだわりたいから、あまり大きな物は入れないつもり。
これで、どこまで行ける物か・・・。
次はタイヤ。もともとサーキットを走るようなタイヤでは無いが、
足も替えた今では完全に役不足。次は16インチでSタイヤか711かってところ。
フロントは225、リアは245でトラクションを稼ぐ。
欲を言えば圭オフ車高調のスプリングをもう少し軟らかいものに替えたいな。

サーキットに行く度に何かを替えて行く訳だが、その度に何か新しいものが
出てくる・・・・・奥が深いなー。
でも、いつまで続けられるのかな、こんな事。

サーキットその後 date 4月4日(火)00時38分
日曜日に効かなくなったブレーキを点検。
ローターは焼けて(思った程では無いが)、キャリパーも熱でやられた。
塗装もボロボロ。街乗りなら問題なかった塗装も、サーキットではダメだったな。
それからパッドもダメ。シムも熱でボロボロだし、キャリパーのピストンのとこの
ダストブーツが熱で溶けてシムに張り付いてた。
キヤリパーもダメだな。まぁ、O/Hで対応出来なくも無いが、いっその事交換かな。
現在思案中。

タイヤは一気にに減ったな。5部山は切ったかな。
次回は16でいくか17でいくか? 思案所である。
16にこだわりたい部分も有るのだが・・・・・
現在16インチのノーマルに履き替えているのだけど、どうも安定しない。
圭オフィスの硬い足とノーマルの16インチは非常にマッチングがよろしく無いようだ。
そうなると街乗りも含めて17インチで行く事になるのだが、
サーキットではどうなのだろう? サーキット用のタイヤも用意したい今日この頃。
一度16インチでサーキットを走ってみたいな。それによって何で行くかが決まるから。
でも、ブレーキの問題もあるしな・・・。

ブレーキは date 4月14日(金)00時57分
R33 TYPE-M用のキャリパーに決定。っていうか既に装着済み。
ローターは32Rのをそのまま使用。パッドは現状では純正。
次回の走行会の時にはサーキット用のパッドを購入して現地で交換予定。
やはりストリート用では荷が重すぎるからね。
さらに冷却性能向上の為にバックプレート取り外し。
純正DOT-4 ブレーキフルードに交換。
ここまででやっと元のブレーキに戻ったと言うところかな。
今なら安心してブレーキを踏めます。

つま恋に向け date 5月24日(水)01時07分
ちまちまとZに手を入れる事にしました。
取りあえず以前から計画中のBOSE純正デッキとカロッツェリアデッキの接続。
足周りの修正。ブレーキ回りの手直し。と言ったところかな。
33Mキャリパーに32Rローターは相性が悪いらしく、どうもしっくりこない。
もともと2mm厚い訳だから当たり前だが、R33やS15で組んでいる人たちは
問題ないのに、自分は問題が出てばかり。
ふーん、悩む悩む。

BOSE & カロッツェリア date 5月25日(木)22時21分
カロッツェリアのCDチューナーをZ32純正BOSEに接続完了。
オーディオスペースを2段使っちゃったから、インダッシュTVの行き場が・・・・
グローブBOXを外すかどうか検討中。いっそのこと、ナビ全部外しちゃおうかな。
中途半端 date 6月3日(土)11時08分
うーむ、結局中途半端になってしまった。
インダッシュTVはグローブボックスを外して取り付け。まぁ、カバーを付けて見た目は
並みかな。仕上がりがいまいちだけど。やっぱ黄色のスエードが欲しかったな。
足はリアに8Kのスプリングを入れた。フロントも10Kまで落とすつもりが、
時間が無くて出来なかった。車高は10mm落として、見た目はGood!!
フロントパッドをプロμのHCへ交換。ここで問題発生。32Rのローターは厚みが2mm
違うから新品のパッドが入らない。もっとも、原因はキャリパーのセンターが出ていない事。
これはキャリパーの取り付け部にシムを入れて修正。

悲しすぎ date 9月12日(火)00時34分
えーと、消えたしまったデーをバックアップで復活させたけど、
6月まで戻っちゃった。後のデータは残って無いので・・・・
つま恋の後何やったっヶなー。まぁ、大した事はやって無いから良しとしよう。
それよりも週末には99リップだ!!!

結局出来たのはここまで。つま恋に向けてやりたい事はもっと有ったのだけど・・・・
まぁ、致し方ないかな。未完成の方がこれから先きの楽しみがあるし。
データの消失と言う事故の為、2000年バージョンはここまで。
ここから先きが凄いんだけど・・・・・。
それは2001にて。


2018/07/05
© 美龍 2018
ZcarSpace
Since 1997
コンテンツに戻る